自動のりかえ駅運転パターン模式

プラレールの自動のりかえ駅を使ったレイアウトの動きを模式的に表したものです。 Javascriptを使って動かしています。

基本セットの動き

2編成速度差の利用

2編成単線

周回複数編成

3編成単線複線

こちらはレールの画像の上を走らせるタイプです。

自動のりかえ駅の基本レイアウト

2編成が交互に走ります。

自動のりかえ駅の基本レイアウト

遅い編成の側を発車にすると、

自動のりかえ駅と自動ポイントの組み合わせ

2編成を走らせると速いほうの編成が常に追い越しをかける状態で落ち着きます。

自動のりかえ駅と自動ターンアウトの組み合わせ

2編成を走らせると交互に追い抜きをします。

自動のりかえ駅と自動ターンアウトの組み合わせ

ある条件下では3編成がぶつからずに走るようです。

自動のりかえ駅×2と自動ターンアウトの組み合わせ

黒坂あくる@てつ (@akurukun)さんのツイートを元に作成してみました。

自動のりかえ駅×2と自動ターンアウトの組み合わせ

こちらは、2013習志野キャンパスの学祭(youtube情報)のレイアウトの半分を再現したものです。

自動のりかえ駅×2の単線レイアウト

柏崎のプラレールお兄さんの2013年10月の作品の模式です。

自動のりかえ駅×2と単線レイアウト

柏崎のプラレールお兄さんの2013年10月の作品の動画を見るまで私が勘違いして理解していた模式です。

自動のりかえ駅によるルール入れ替えレイアウト

2009年ごろに妄想していたレイアウト。実際に稼働率が高そうなのは少し想定外。

自動のりかえ駅と自動ターンアウトのレイアウト

追い越し風ではなくて実際の鉄道っぽくありませんが、入線する線を入れ替えるとどうなるかというテストです。 はじめは両線とも自動発車で設定しています。
別設定(短・自;長・発)

はじめはこのレイアウトでためしましたが、入線までの距離差がありすぎるので次のレイアウトに変更して試しています。

別設定(短・発;長・自)
別設定(短・自;長・発)
別設定(短・自;長・発)自動TOの初期変更

レイアウトシミュレータ

ツイート